抗菌ランチョンクロス(クレンゼ® 使用)

抗菌ランチョンクロス(クレンゼ® 使用) メインビジュアル

本格的な冬到来に向けた、安心のための対策。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、お子様連れのファミリーで集う機会の多いレストランなど、抗菌・抗ウイルス対策の必要機会は飛躍的に多くなりました。

コロナウイルス自体は、一時に比べると大分落ち着いた状況になってはきましたが、全国旅行支援などの国の施策や、海外からの渡航に対しての水際対策の緩和、海外でのインフルエンザウイルスとの同時流行の兆しの可能性など、人流の増大とともに抗菌・抗ウイルス対策については、今年も引き続き注意を払う必要がありそうです。

レストランでの使用例

2枚セットと4枚セットは、それぞれテーブルの定員数でお選びください。

これから本格的な冬へ季節が移行していく中で、より安心できる対策のひとつとして、抗菌ランチョンクロスの導入をぜひご検討ください!

商品の特長

カラーバリエーション

カラーバリエーション

グリーン|マスタード|ピンク|パープル|ブルーのデニム無地5種と、カーキ|ネイビー|グレーのツイル無地3色、ブルーのデニムベースにグリーン|パープル|ピンク|マスタードの4色のライン入りのラインナップ。
それぞれお好きなカラー(同色をお選びください)を2枚または4枚セットでお選びいただけます。

2枚セット(ライン入りのみ)と4枚セットは、それぞれテーブルの定員数でお選びください。

【抗菌ランチョンクロス(クレンゼ® 使用) ラインナップ(全て税込)】

抗菌・抗ウイルスカバーと色を揃える

当店で取り扱いの座布団&クッション用【抗菌・抗ウイルスカバー】と同じ抗菌加工技術が施されており、カバーと同色の抗菌ランチョンクロスを用いてテーブル周りの色合いを揃えることで、統一感のある空間を演出することも可能です。

CLEANSE®/クレンゼ®とは?

抗菌・抗ウイルスのメカニズム

抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「CLEANSE®/クレンゼ®は、固定化抗菌成分「Etak®/イータック®」を活用し、繊維表面に強力に固定化するクラボウ独自の加工技術です。

抗菌・抗ウイルス

抗菌・抗ウイルス効果は、家庭洗濯50回後まで確認済みです。 また口腔衛生用抗菌剤をベースにし、各種試験で高い安全性も確認されています。

試験項目 結果
急性経口毒性(LD50 2,000mg/kg以上
変異原性 陰性
皮膚一次刺激性 無刺激
皮膚連続刺激性 無視できる程度
皮膚感作性 陰性
ヒトパッチテスト 安全品

Etak®/イータック®とは・・・

固定化抗菌成分Etak®ロゴ
固定化抗菌成分Etak®

固定化抗菌成分Etak®は、口腔内の治療や洗浄時に使われている消毒薬をベースとして、広島大学大学院二川浩樹教授の研究により商品化された成分です。

Etak®評議会 公式サイト

  • 抗菌・抗ウイルス加工は病気の治療や予防を目的とするものではありません。
  • 抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません。
  • 抗菌性はJIS L 1902、抗ウイルス性はJIS L 1922に準用した試験方法で評価しています。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « Prev
  • Next »

4商品中 1-4商品

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

ニュー・ノーマルとは

株式会社サインアーテックが運営するニュー・ノーマルでは店舗・商業施設・オフィス向けの感染対策、ソーシャルディスタンスサインなどの販売をしています。
オリジナルデザインやサイズのカスタム、OEMなど法人個人問わずお気軽にご相談ください。
営業日については下記にてご確認ください。

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

は休業日になります。

モバイルショップ

ホームへ戻る
カテゴリーから探す
FAQ
お問い合わせ
アカウント